管理人の紹介
国家資格を持ち、東京都内の医療機関に勤めています。
「整形外科リハビリ室長」「整骨院院長」として30年ほど臨床経験を積んできました。
現在も、日々、膝痛の患者様と接しています。
患者様と接する中で感じましたことは、
「ご自分の思い込み」「家族、友人からのアドバイス」で悪化させてしまう方が多いということです。
ちなみに、以下はすべて間違いです。
- 「ひざが痛いのは“運動不足だと思って”毎日歩くようにした」
- 「膝をぶつけて痛みがあるが“歩けるから骨は大丈夫だろう”と思い様子を見ていた」
- 「ヒザが痛いので、とりあえずサポーターをつけている」
- 「変形性膝関節症は薬を飲めば治る」
- 「痛いのは老化現象だから治らない」
膝が痛むと「とりあえずスマホやパソコンで調べる」という方が多いですね。
ところが、
私自身、色々なサイトを見ていると「間違ったやり方」を堂々と書いているサイトが多いことに驚きます。
このような間違った情報でも、サイトに書かれているだけでなぜか信じてしまいます。
人間の心理ですね。
おそらくは、実際に「ひざで悩んでいる患者様」に接していない方が書いた記事なのでしょう。
本当に正しいひざの知識は、実際に「患者様を診ている側の人間」でないと分からない事だと思います。
「いろいろなサイトがあるけど本当に正しいのはどれ?」
そういう方のためにこのサイトを立ち上げました。
膝痛改善のための正しい知識があれば、原因が分かり、悪化を防ぎ「腫れ」「痛み」「違和感」を軽くすることができます。
ご自身本来の「健康な膝」に戻れるよう、皆様のお役に立つ情報を更新していきます。
よろしければ「目次」からご覧になってください。
どうぞよろしくお願いいたします。